「彼女に対して気持ちが離れていっている」
「彼氏に対してドキドキや新鮮さがなくなって、今後どうしようかと悩んでいる」
以上のように”恋人へのマンネリ感や飽き・ギクシャクした関係性に悩んでいる人に向けて、ここでは実際にそうのような気持ちになった経験のある人たちの恋愛体験談やアドバイスを紹介します。
後悔しない決断をしてください!!
1.大好きな恋人、でも気持ちが冷める瞬間はある。冷めた時、どうすれば長く付き合える?

誰しも初めは、ずっとこの人と一緒にいたいと思ってお付き合いを始めますよね。誰も最初から、その恋人との別れを予想して付き合うことはないかと思います。でも根拠なく、ずっと恋人と一緒にいる!大好きは変わらない!なんて思えるのって、20代前半ぐらいまでじゃありませんか?
年齢を重ねていくにつれ、色んな経験をしてきます。少なからず、自分であっても相手であっても気持ちの移り変わりは経験してきているのではないでしょうか?だから別れって訪れてきますよね。
それでは、どんな時に気持ちが離れていくのでしょうか?
恋愛に夢見るのは若いうちだけ。次第に女性は特に現実的に見るようになっていきます。理想で恋愛なんてできません。生活をしていく中で恋人のカッコ悪い一面を見て幻滅…だなんて、年齢を重ねるとその程度のことはなくなりますよね。
例えば昔は、私服がダサくて幻滅したり、車の運転が下手くそで幻滅したりという些細な事もありました。でも様々な経験をした今、人間としてちゃんとしてないなと感じた時に幻滅することがあるようになりました。ちょっとしたことで気持ちがぶれることはなくなりましたが、自分と育った環境が違えば価値観も当然違います。その違いに戸惑うこともあり、それを受け入れるキャパが自分にあるのかと心配にもなります。
恋愛をするというのは、そういった不安は必ずついてくるのではないでしょうか。でもそれは、夫婦だとしてもあり得ることです。違う人間同士が共に歩むということは、そういうことなのだと思います。一生絶対、愛していけるだなんて誰も補償できないのですから。見えないこと、わからないことって不安ですよね。そんな不安のせいで、恋愛で前に進めないという方もいるかもしれません。
そんな時、私は自分の時間を大切にするようにしています。
もちろん普段からも自分の時間を大事にしていますが、あれ?と思った時は恋人と距離を置き、自分の好きなことに没頭するようにします。
例えば、旅行に出たり、ネイルをしたり、エステに行ったり、映画に行ったりというゆっくり楽しめる時間を作ります。
まずは相手を批判することより、自分と向き合う時間を大切にすると良いと思います。自分の気持ちを分析してみるのです。どうしてあれって思ったんだろうと。頭の中がごちゃごちゃになってしまうかもしれませんので、紙に書き出してみるのも良いですね。
すると何でもなく思えたり、離れてリフレッシュすることにより、恋人のことをまた恋しく思ったり、大事に思えたりしてくるものです。でも、もしそれができないのならば、別れも考える必要があるのかもしれません。どうしても許せなかったり、一人で離れた時間が気楽に感じたりするならば、別れという悲しい選択も考えていかなければなりません。
本当に自分にとって大事で、必要な人であれば、この方法で解決できるものだと思います。ぜひ試してみてください。
2.長くお付き合いしていると新鮮さがなくなります。そんな時は相手の好きになった理由を思い直してみる

同じ人と長くお付き合いをしていると、どうしても恋愛が始まった頃の刺激的な気持ちはなくなってしまいます。
もちろん好きだからお付き合いをしているのですが、もっとドキドキしたいと思ったりする事はあります。
そうすると思い切って今付き合っている人とは別れて、違う人と付き合った方がいいのではと思ってしまいます。
そんな気持ちになった時には、もう一度どうしてその人を好きになったのか改めて考えてみると良いですよ!
私の友人は大学時代にお付き合いしていた人と7年間付き合い続けて結婚をしました。
社会人になったばかりの時に、その友人は彼との付き合いについて悩んでいました。
今の彼はとてもいい人で誠実でなんの問題もないのだけど、恋愛のわくわくやドキドキは全く感じられなくなってしまってこのままでいいのかと言っていました。
私は最初のろけ話かと思っていたのですが、友人は真剣に悩んでいて彼と別れた方がいいのではとさへ考えていました。
私は友人に彼に対して嫌な所が本当はあるのではないかと聞きました。しかし友人は彼に対して特に不満はなく、だけどもっと楽しい恋愛がしてみたいと言いました。
このまま付き合っていったら結婚という話も出るかもしれないが、その時自分は断ってしまうかもしれないと友人は悩んでいました。
私は友人に彼との馴れ初めを聞きました。
簡単な馴れ初めを友人は教えてくれたのですが、私はそこからもっと詳しく聞き返していきました。
どうやって彼と出会ったのか、彼のどんな所に惹かれたのか、どのように付き合っていく事になったのか、私が聞くと友人は詳しく話をしてくれて、最初は乗り気でなかったようですが段々と自分から話をしてくれるようになりました。
話をしていくうちに友人は彼との恋愛を改めて思い出したようで、自分がなぜ彼と付き合っているのかわかったようでした。
最後はもう彼と別れるかもしれないとは言わなくなっていて、悩みが少しなくなったような顔をしていました。
その後友人は彼と結婚しました。
友人はあの時私が彼との馴れ初めを詳しく聞いてくれてよかったと言っていました。