私の中学時代からの友人は美人で姉御肌です。
とても真面目で頭が良く、高校時代から8年間お父さんの仕事の関係でアメリカに住んでいました。
アメリカの大学院を卒業して現在は日本のある大企業で務めています。
美人で仕事ができて男勝りで曲がったことが大嫌いな彼女は、女の私から見てとても格好良い存在です。
しかし、彼女はキャリアウーマンでその性格のためか今までほとんど彼氏ができませんでした。
一人目はアメリカにいたときで外人さん、今の彼氏で二人目だそうです。
彼女は今の彼氏とは習い事で知り合いました。
趣味が合い、毎日電話やメールで会話しているそうです。
付き合う前からとても仲がよく、彼女も相手の方もお互いを好きあっているのが聞いていて分かりました。
いつも格好良い彼女がとても可愛らしく見えたからです。
彼女はそのときから相手の方のことを自分のお母さんに話していました。
しかし、相手の方の年齢が50代ということに彼女のお母さんは不安だったようです。
私たちより20歳年上ということで色々考えるところがあったのでしょう。
付き合うようになってから彼女は益々彼が好きな様子が良く分かります。
私としては応援してあげたいと思っています。
ですが、彼女の良い点でもあり欠点でもあるところ、正直なところが問題でもあります。
彼女は彼氏のことを自分のお母さんに話してしまっていたそうです。
私はそれを聞いて驚きました。
なぜなら昔の自分にそっくりだったからです。
彼女は彼とのことが原因でお母さんとよくケンカをするといっていました。
私は正直なのことはとても大切だけれど“嘘も方便”と教えました。
初め彼女は隠したくない、嘘をつきたくないといっていましたが、最近ではそれが家族との仲に関係していると気がついたようです。
最近は最低限必要なこと以外、あまり彼のことは自分のお母さんに話していないと言っていました。
正直すぎても恋愛は上手くいかないことが多々あるので、徐々に学んでくれるといいと思います。